消費税10%(税込)表示となっております。
![]() |
七賢 白心 23BY 純米大吟醸 750ml 22000円 専用豪華化粧箱入り 七賢さんの最高峰の「白心(はくしん)」純米大吟醸です!白州の大自然から生まれた天然水で減農薬減化学肥料で育てた夢山水を27%まで磨き上げて醸し~氷温で約1年間貯蔵。上品で優しい吟醸香~ふくよかな米の旨みがおだやかに口中に広がります。高級酒ならではの美しい仕上がりです。 夢山水 27% alc16 ※IWC 2025(インターナショナルワインチャレンジ)1476銘柄の中でチャンピン(1位)を受賞したお酒です! |
![]() |
七賢 一番しぼり 純米吟醸生 1800ml 3300円 720ml 1650円 山梨銘醸「七賢」さんの令和7年一番しぼり(初搾り) 純米吟醸生酒です。南アルプスの天然水で醸し、若々しく鮮やかな上立香、フレッシュな果実味が感じられふくよかな米の味わいとほんのりと心地よい米の甘みが感じられサバケの良く~若々しい酸が特徴です 彗星 ひとごこち 57% alc15 |
![]() |
満寿泉 LIMITED EDITION 雄町 純米吟醸 1800ml 3630円 720ml 1870円 「満寿泉」を醸す桝田酒造店さんより、雄町 純米吟醸のリミテッドエディション(通称:エルイー)が登場。全国で数件のみの酒販店限定販売品です。岡山県産 雄町100%で仕込んでいます。落ち着いた穏やかな香味、凝縮された濃厚な米の味わいが舌の上でほぐれていきます。日々、上質な米の旨み増し味わい深くなっていきます。 雄町 58% alc15 |
![]() |
長野 武重酒造 みそのたけ 御園竹 十二六どぶろく 生 今年も「十二六」の季節がやってきました!写真右が1440mlペットボトル入り(大)、左が600mlビン入り(小)です。昔懐かしい「本物のどぶろく」は、米の味わいがたっぷり、トロトロとした食感とプツプチと炭酸が口中でにぎやかに弾けます。甘みと酸味が心地よく、にごり酒よりも度数は低めです。10月~3月まで各月2回の入荷です。入荷予定表をご覧の上ご予約ください。 取り扱いに注意が必要なので、リンク先を必ずご一読してからお召し上がりください。要冷蔵 店頭から発送は承りません。ご予約優先の販売ですので入荷前にご予約下さい。入荷状況をホームページを確認のうえお越しください。 店頭販売限定品です。店頭からも発送は出来ません。 ご予約後~入荷日から1週間以内にお買い上げください。 |
![]() |
山形 でわざくら だいぎんじょう 出羽桜 大吟醸本生酒 1800ml 4070円 出羽桜酒造さんより厳寒期に醸した大吟醸の生酒です。兵庫県産 山田錦45%、上品で華やかな吟醸香が広がり~すっきりと軽快で優しい口当たり~やわらかくキメ細やかな優しい味わいが口中にゆっくりと広がります。まとまりが良く食中にもおすすめな仕上がりです。 山田錦 45% +3 1.4 alc16 |
![]() |
弐式 -NISHIKI-6th 純米吟醸生 1800ml 3520円 720ml 1870円 新潟県柏崎 越乃誉を醸す原酒造さんより「弐式(にしき)」は「進化系酒母4段と2つの酵母」で仕込むモダンなお酒として生まれました!今回はベーシックタイプ 6thとしてバランスを重視して醸しました。瑞々しい白桃&蜜入りリンゴの様な果実香~~5thより軽快な米の旨みと程よいガス感あり~軽やかで飲みやすい仕上がりです。 新潟県酒造米 50/60% alc14 |
![]() |
庭のうぐいす 特別純米生 1800ml 3245円 720ml 1815円 福岡県山口酒造場さんより「庭うぐ」は本生酒でうぐいすちゃんがキラキラ光ってます♪新酒しぼりたて生酒は、今だけの限定品ですのでお早めに!!フレッシュで瑞々しい吟醸香、鮮やかでジューシーな果実味も感じられ、口中に心地よい甘みと酸が絶妙に調和してスッキリと飲みやすい仕上がりです。 山田錦 夢一献 60% +2 1.6 alc16 |
![]() |
秋田 やまもと ばたふらいぱーぷる 山本 バタフライパープル 純米吟醸生原酒 1800ml 3780円 バタフライパープルは潤黒と同じ酵母で仕込んだ兄弟品です。今年は生原酒でs登場♪紫ラベル「亀の尾」 秋田NO12酵母仕込み純米吟醸です。生原酒らしく風味豊かで~さわやかでジューシーな果実味~亀の尾由来の凝縮した味わい~旨みと甘みと酸がバランスよく、キレが良く食中酒としておすすめします! 亀の尾 55% +1 1.7 alc15 |
![]() |
聖 試験醸造 生酛 純米大吟醸 1800ml 3630円 群馬県渋川市 聖酒造さんより 試験醸造の生酛 純米大吟醸です。麹米に渋川産 五百万石、掛米に前橋産 ひとめぼれ 香りの高い「QCI3」群馬の新酵母、生酛仕込みで醸したお酒です。爽やかな香味~ガス感が感じられ~芳醇な米の旨みと甘み酸がバランスの良い甘酸っぱい味わい~CP高い仕上がりです! 五百万石 ひとめぼれ 50% -19 3.6 alc14 |
![]() |
梵 搾りたて 純米吟醸原酒 720ml 2255円 早くもしぼりたて!?福井県産 五百万石50%精米、氷温に保たれた蔵内で醸した新酒しぼりたて純米吟醸 原酒です。フレッシュで爽やかな吟醸香、なめらかな米の旨みと若々しい酸~芳醇旨酒です。しぼりたて瓶燗火入れ酒。 五百万石 50% alc16 |
![]() |
秋田 ゆきのびじん あきしこみ ゆきの美人 秋しぼりたて 純米吟醸生 1800ml 3850円 720ml 2090円 令和7年の秋仕込みの新酒しぼりたて生酒は柿色ラベルで登場です。四季醸造くらならではの秋仕込み♪秋田県産米 55%で醸した純米吟醸酒の新酒しぼりたて生酒です。フレッシュな香味、なめらかな口当たり~上質な米のふくらみとコクも感じられ若々しいきれいな酸を感じられます。 秋田県産米 55% +3 1.7 alc15 |
![]() |
ツキミズ ニュートラル純米酒 1800ml 2750円 月不見の池を醸す新潟県 猪又酒造さんより「ツキミズ」の限定純米酒です。蔵人さんが育てた「たかね錦」で醸し、米由来の心地よい香りが口中に感じられ、軽快でなめらかな米の旨みとキレの良い後味に仕上がりました。派手さはないので食事などと相性の良い仕上がりです。 たかね錦 65% +7 1.8 alc15 |
![]() |
喜楽長 ゆる燗 純米吟醸 1800ml 3080円 720ml 1705円 喜多酒造「喜楽長」さんよりぬる燗専用酒のご紹介です。滋賀県産の玉栄で仕込み~ぬるめの43度ほどのお燗で~やわらかな旨みが感じられ~玉栄由来の米の香り~旨みと甘みも感じられ~後味スッキリとした仕上がりです。純米吟醸ならではの上質なお燗酒でまったりと優雅な時をお楽しみください。 滋賀県産 玉栄 55% +4 1.8 alc15 |
![]() |
星自慢 特別純米無濾過生原酒 1800ml 3135円 720ml 1660円 福島 会津喜多方「星さん自慢の酒 星自慢」のしぼりたて生酒です。美山錦とタカネミノリで醸した特別純米の無濾過生原酒です。新酒ならではの芳醇でパワフルな旨みの中に心地よい吟醸味~米の旨みを十分に感じられ、フレッシュな酸が若々しくハツラツな出来栄えです。 美山錦 タカネミノリ 55% -3 1.6 alc 18 |
![]() |
山形 えいこうふじ やみなりしょうすい 栄光冨士 闇鳴秋水 純米大吟醸無濾過生原酒 1800ml 3630円 出羽の里 38% 山形酵母とすべて山形県産にこだわり醸した「闇鳴秋水」は、秋仕込みのしぼりたて純米大吟醸です。四季醸造により夏でも冬同様に仕込みが出来る環境で仕込んでいます。山形県産「出羽の里」を38%まで磨き上げて醸した純米大吟醸 無濾過生原酒は、フレッシュでフルーティーな香り漂い、芳醇な米の旨みと甘みとコクが感じられ、旨甘で後味のまとまりも良くCPの高い仕上がりです。 出羽の里 38% -3 1.7 alc16 |
![]() |
秋田 いっぱくすいせい しんりき 一白水成 神力 純米吟醸 720ml 2420円 年に一回発売の幻と評された熊本県産 神力(しんりき)50%と秋田酵母で仕込んだ純米吟醸です。一白水成らしい上品な香り~奥ゆかしい米の旨み、そして甘みも感じられ~透明感のある綺麗でやわらかな味わいに仕上がりました。 神力 50% ±0 1.4 alc16 |
![]() |
広島 相原酒造 うごのつき はくつるにしき 雨後の月 白鶴錦 純米大吟醸 1800ml 4400円 「雨後の月」さんより希少な酒米 兵庫県産「白鶴錦」で醸した限定品です。白鶴錦は山田穂と渡船を交配させて生まれた酒米で山田錦の兄弟品種です。素性は似ているもの米粒と心拍が大きく、爽やかな香味~華やかな香りが立ち~優しくやわらかな味わいになる傾向だそうです。ひと夏越すことで味わいも乗り発売となりました。 白鶴錦 48% alc16 |
![]() |
長野 だいしんしゅう こうづき しごく 大信州 香月 至極 純米大吟醸 720ml 11000円 専用化粧箱入り 大信州酒造さん最上級「香月」シリーズの「至極」は、幻の酒米といわれる長野県産契約栽培米「金紋錦(きんもんにしき)」の選りすぐりを自家精米38%し鑑評会出品用に醸したお酒です。香味の整った極上の部分のみをビン詰めした至高の1本!専用化粧箱でギフトにもおすすめです。 金紋錦 40% alc15 |
![]() |
山形 えいこうふじ あるけみすと 栄光冨士 アルケミスト 純米大吟醸無濾過生 1800ml 4400円 冨士酒造さんの「栄光冨士」純米大吟醸シリーズより最高峰の兵庫県産山田錦50%で仕込んだ純米大吟醸の無濾過生原酒です。アルケミスト=錬金術師、意味深です。フレッシュな生まれたての香味、口中にフルーティーな吟醸味が広がり芳醇な味わい、若々しい甘みと酸をお楽しみください。まるで蔵のタンクから汲んでいるような新鮮味あふれるお酒です。 山田錦 50% -2 1.6 alc17 |
![]() |
飛良泉 マル飛 山廃純米にごり酒 1800ml 3850円 飛良泉 マル飛シリーズの番外品!蔵伝承の山廃仕込み、多酸性酵母№77、美山錦 アルコール14度の仕込みににごり部分を薄っすら残した特別限定品です。多酸性酵母由来の~軽やかな口当たり~米の旨み甘みとしっかりとした酸が心地よい仕上がりです。 美山錦 60% -18 3.2 alc14 |
![]() |
國府鶴 純米酒 1800ml 3498円 720ml 1925円 東京都府中市 野口酒造店さんの「國府鶴」さんよりシリーズの純米酒です。武蔵國で育てたお米で醸し~なめらかな米の旨みと口中に心地よく広がる果実香~バランスの良い純米酒で料理を選ばずお楽しみいただけます。 国産米 65% alc15 1回火入れ |
![]() |
國府鶴 純米吟醸 1800ml 3850円 720ml 2090円 東京都府中市 野口酒造店さんの「國府鶴」さんよりシリーズのフラグシップ「純米吟醸」です。木下杜氏が岡山県産 雄町で醸し~華やかでフルーティーな吟醸香~軽快で瑞々しい口当たり微炭酸もあり~上品で綺麗な味わい~飲みやすい仕上がりです。お酒単体でもお楽しみいただけますが、料理にも寄り添うお酒です! 雄町 55% alc15 1回火入れ |
![]() |
リキュール まんさくの花 よーぐるしゅ 1800ml 2970円 まんさくの花さんよりスイートリキュール よーぐるしゅに1800mlが新登場♪濃厚なチーズケーキの様な甘いリキュールです。牛が描かれた可愛らしい瓶で映えます♪ロック、ソーダ割りなどでお楽しみください。お酒が苦手なお客様はモチロン!ガチな方にもおすすめです(^^♪ alc7 開栓後は要冷蔵 |
![]() |
東洋美人 醇道一途 西都の雫 純米吟醸 1800ml 3960円 720ml 1980円 東洋美人さんの「醇道一途」酒米シリーズの掛米に山口県産 西都の雫 50%と麹米は山田錦35%醸した純米大吟醸クラスのお酒です。上品な吟醸香、なめらか口当たり~上質な米の旨みと果実味が特徴~東洋美人さんらしい透明感があり、キレの良い仕上がりが特徴です。 で西都の雫 50%(麹米のみ山田錦35%) alc14 一回火入れ 生詰 要冷蔵 |
![]() |
青森 粕取り焼酎 でんしゅ ほんかくしょうちゅう 田酒 本格焼酎 30度 1800ml 4510円 720ml 2255円 田酒を醸す青森県青森市の西田酒造店さんより自社の看板清酒「田酒」の酒粕を原料に減圧蒸留した粕取り焼酎です。炭酸や水割りで割った時に美味しくお召し上がりいただけるよう30度にこだわっています。旨みをたっぷり残すため濾過は最小限にて、華やかな吟醸香が広がり~すっきりとクセの無い味わいに仕上がりました。今年から1800ml(青瓶)登場しました。 店頭販売限定品 お一人様 1800mlは1本、720mlは2本までの限定販売品とさせていただきます。在庫の確認、お取り置きは承りませんのでご了承下さい。 |
![]() |
福井 くずりゅう よいつき 九頭龍 宵月 純米 1800ml 3300円 720ml 1760円 「九頭龍」ブランドで新たに登場の「宵月」純米酒です。燗酒文化に視野を広げた「九頭龍」シリーズですが更に秋冬モデルと冷や~お燗まで幅広い温度帯でお楽しみいただくコンセプトで醸しました~まろやかな優しい口当たり~料理との相性も良く~すっきりと軽快な後味に仕上がりました!飲む温度で味わいの違いもお楽しみください♪ 五百万石 65% +3 1.9 alc15 お一人様1本の限定販売とさせていただきます。ご予約・お取り置きは、承りません。 |
![]() |
明鏡止水 鬼辛 純米酒 1800ml 2970円 720ml 1485円 明鏡止水さんより お燗スペシャル鬼辛は、日本酒度+14、♪常温~お燗でお楽しみいただけます♪。さっぱりと味わいと見事なキレの良い純米酒は、煮物や濃い目の鍋物に相性抜群!お燗がおすすめな限定&本数限定品です。 美山錦 65% +14 1.5 alc16 |
![]() |
芋焼酎 鹿児島 つるみ はくだくむろか 鶴見 白濁無濾過 25度 1800ml 3300円 900ml 1980円 鹿児島県阿久根市 大石酒造さんより日本一芋くさく甘みのある昔ながらの芋焼酎です。光にかざすと白っぽいのは焼酎の旨みを濾過していない証拠です!シロユタカ(芋品種)を蒸留し~ふっくらとした芋の香りと甘みをたっぷりとお楽しみください。お湯割りがおすすめです♪ 芋 米麹 |
![]() |
狼炎 Perfumu Dry 純米酒 1800ml 3080円 埼玉県秩父 秩父錦を醸す矢尾酒造さんより限定流通の「狼炎」の登場です!兵庫産 山田錦60%と香りを出す酵母で仕込み~華やかな吟醸香~淡麗な口当たりふくよかな米の旨み~ドライでキレが良く飲みやすい仕上がりです。香りのある辛口な酒ですが盃を重ねられます。 山田錦 60% +4 1.6 alc15 1回火入れ |
![]() |
秋田 やまもと たーこいずぶるー 山本 ターコイズブルー 改良信交 純米吟醸 1800ml 3780円 山本「ターコイズブルー」登場です!秋田県で生まれた 改良信交 55%と秋田酵母NO.12で醸しました。穏やかな芳香、やわらかな口当たり~程よく米の味わいとコクが感じられ~さわやかな酸、山本シリーズならではのキレの良い味わいに仕上がりましたです。パワーストーンで「邪気を払い幸運を呼び寄せる」意味を持つターコイズの色合いラベルです。山本シリーズの晩秋のおすすめです。 改良信交 55% +1 1.8 alc15 |
![]() |
秋田 いっぱくすいせい わたりぶね 一白水成 渡船2号 純米吟醸 720ml 2420円 年に一回発売の山田錦の父方にあたる「渡船2号(短稈渡船)」50%で仕込んだ純米吟醸です。短稈渡船は作付けが少なく希少な酒米です。一白水成らしい上品な果実味~しっかりと米の旨みも感じられ~やわらかな米の味わいです。 渡船2号 50% +1 1.4 alc16 |
![]() |
杜來 超辛口 特別純米酒 1800ml 3520円 720ml 1760円 青森県弘前市 六花酒造さんの「杜來(とらい)」の特別純米の超辛口です。青森県産酒造好適米と協会11号で醸し~爽やか香味~軽快な口当たり~米の旨みもありながらしっかりとドライでキレの良い超辛口酒です。こってりとした食材とも相性の良い食中酒です。 華吹雪 55/60% +13 1.8 alc16 |
![]() |
秋田 いっぱくすいせい やまだにしき 一白水成 山田錦 純米吟醸 1800ml 3960円 720ml 2090円 一白水成さんより兵庫県東条産 山田錦純米吟醸 一回火入れです。鑑評会出品酒を醸すクラスの特等山田錦を100%を使用!超贅沢な仕込みです。一夏じっくりと低温で熟成され「ひやおろし」同様に味のり抜群です。すぅ~と綺麗な果実味、山田錦ならではの芳醇な味わいと香りがひろがり程よい円熟味です♪食事と共にお楽しみください! 山田錦 50% +2 1.4 alc16 |
![]() |
超裏・雅山流 夢風 純米 無濾過 1800ml 3265円 「超」裏・雅山流の夢風(ゆめかぜ)は富山県産 雄山錦で醸した無濾過生詰めの限定酒です。フレッシュ感のある吟醸味、軽快でやや辛口で飲みやすい仕上がりです!全種類~純米大吟醸同様に醸している蔵ならではのハイクオリティーな仕上がりです(^^♪ 雄山錦 70% alc15 生詰 |
![]() |
東洋美人 醇道一途 限定 春陽 純米吟醸 1800ml 3960円 東洋美人さんの「醇道一途」酒米シリーズより待望の「春陽」50%で醸した新商品です。春陽はタンパク質が少ない特性の米です~フルーティーな吟醸香~すっきりとした上品な口当たり~なめらかな米の旨み~東洋美人さんらしい透明感のあるきれいな味わいが特徴です。 春陽 50%(麹米のみ山田錦35%) alc15 一回火入れ 生詰 要冷蔵 |
![]() |
名倉山 流 Code-N 純米吟醸 1800ml 3397円 福島県会津若松 名倉山さんより「流(ながる」です。福島県産の酒造好適米「夢の香と山田錦、福島酵母で醸し~口中に華やかな香り~ジューシーな米の旨みが感じられ~「きれいな甘み」ナチュラルさが特徴のお酒です。1回火入れ生詰め 夢の香 山田錦 55/45% -3.5 1.5 alc16 |
![]() |
酔鯨 吟麗プレミアム 純米大吟醸 1800ml 3630円 蔵の看板商品「吟麗」のプレミアム純米大吟醸です。こちらのお酒はKA-1(熊本酵母)と新高知酵母(AC-95)もブレンドした酵母~小容量のタンクで大吟醸仕込みしたお酒です。華やかでフルーティーな吟醸香~すっきりと爽やかな香味~なめらかな米の味わい、すっきりときれいな酸でバランスの良い仕上がりです! 吟風 50% +4 1.6 alc16 |
![]() |
甍 銀・紅 無濾過生原酒 1500ml 4180円 720ml 2860円 長野県松本市の北部に生まれ変わった新蔵です。北アルプスの超軟水と長野酵母、蔵のある松川村で契約栽培のひとごこちを使用して、30年間杜氏を努めてきた「田中勝巳」氏が人生の集大成として醸したお酒です。第3段の「銀・紅(べに)」は「銀・黒(くろ)」と比べてややスイート香味~華やかな香りが広がり~上質でナチュラルな米の旨みとでドライな後味に仕上がりました。 ひとごこち alc15 |
![]() |
甍 銀・藍 無濾過生原酒 1500ml 4180円 720ml 2860円 長野県松本市の北部に生まれ変わった新蔵です。北アルプスの超軟水と長野酵母、蔵のある松川村で契約栽培のひとごこちを使用して、30年間杜氏を努めてきた「田中勝巳」氏が人生の集大成として醸したお酒です。第2段の「銀・藍(あい)」は「銀・黒(くろ)」と比べてややドライな香味~華やかな香りが広がり~上質でナチュラルな米の旨みとでドライな後味に仕上がりました。 ひとごこち alc15 |
![]() |
山形 国産ワイン スパークリングワイン タケダ・サン・スフル 白 2024 750ml 2640円 タケダワイナリーさんより山形産の「デラウェア」を100%使用。全くの無添加生ワインで、無濾過、亜硫酸無添加の自然派のワインです。発酵途中のワインをそのまま瓶詰めする事で、酵母が生んだガスがワインに溶け込み発泡ワインになります。キメの細やかな泡が、デラウエアのフレッシュな香りを引き立てます。保存は冷蔵庫で、開封したらお早めにお召し上がり下さい。 完全無添加、無補糖、無亜硫酸 活性ワインの為、必ず冷蔵庫に保管、ガスを抜きながら慎重に開栓してください!王冠仕様の為、開栓は慎重に! |
![]() |
秋田 ゆきのぼうしゃ びしゅのせっけい 雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸 1800ml 4180円 720ml 2090円 雪の茅舎を醸す山内杜氏「高橋 藤一」名杜氏が長年の経験をフルに生かして醸した酒の芸術品です。兵庫県産「特等」の山田錦 55%のみで醸した純米吟醸です。上品な立ち香、口中で広がる上品なが広がり、きれいな米の味わいが感じられ、ひきが良く後味が綺麗な美酒のお手本となる1本! 山田錦 55% 1回火入れ |
![]() |
秋田 いっぱくすいせい おまち 一白水成 雄町 純米吟醸 1800ml 3965円 年に1回の発売~雄町~入荷しました♪岡山県産の大変貴重な「赤磐雄町」100% 精米50%の純米大吟醸クラスのお酒です。フルーティーな香り広がり、ジューシーでふくよかな米の旨みとコクが感じられ、きれいな酸とキレの良い印象。雄町特有の旨みとコクもありながら上品でバランスの良い仕上がりです!! 雄町 50% +2 1.4 alc16 |
![]() |
甍 銀・暁 無濾過原酒 720ml 3850円 長野県松本市の北部に生まれ変わった新蔵です。北アルプスの超軟水と長野酵母、蔵のある松川村で契約栽培のひとごこちを使用して、甍酒造として初の生酛で仕込んだお酒です。30年間杜氏を努めてきた「田中勝巳」氏が人生の集大成として醸したお酒です。銀・暁は、銀シリーズの中でしなやかで洗練された印象に~複雑で奥行きのある上質な味わいに。超軟水で生酛をつくるのは非常に難儀でありますが、上品で軽やかな口当たりナチュラルな味わいは、仕込み水の美味しさと造り手のぬくもりを感じていただける逸品です! ひとごこち alc14.5 |
![]() |
甍 銀・森 無濾過原酒 720ml 3850円 長野県松本市の北部に生まれ変わった新蔵です。北アルプスの超軟水と長野酵母、蔵のある松川村で契約栽培のひとごこちを使用して、甍酒造として初の山廃で仕込んだお酒です。30年間杜氏を努めてきた「田中勝巳」氏が人生の集大成として醸したお酒です。銀・森は、銀シリーズの中で一番パンチをある味わいに仕上げました。超軟水で山廃酛をつくるのは非常に難儀でありますが、その分、やわらかな味わいのと深み~しっかりとした酒質ながら、仕込み水の美味しさも感じられ、品質の高さを感じていただける逸品です! ひとごこち alc14.5 |
![]() |
一白水成 Premium 720ml 3300円 福禄寿酒造「一白水成」最高峰のPremiumのお酒です。毎年、新たなチャレンジされていますが、地元五城目町酒米研究会の皆さん共に育てた酒米の中から最も良質な 美郷錦 45%精米で醸した(純米大吟醸クラス)お酒です。心地よい上立香がただよい、すっきりときれいな口当たり、口中にフルーティーな香味、後切れの良い味わいです。専用化粧箱入りですのでご進物にもおすすめです。 秋田県産契約栽培米 美郷錦 45% +1 1.5 alc16 |
![]() |
瀧自慢 雄町55% 純米吟醸生 1800ml 3135円 720ml 1690円 三重県名張市 瀧自慢酒造さんに醸していただいた当店オリジナル(埼玉の酒屋さんとコラボ)の限定生酒です。岡山県産の良質な雄町を使用~フルーティーな吟醸香~とろりとしたまろやかな口当たり~雄町米特有のコクある米の味わい~若々しい酸が感じられ~後味軽快にバランスに優れた出来映えです。 雄町 55% +5 1.3 alc16 1回火入れ |
![]() |
![]() |
秋田 ゆきのびじん おりじなる ゆきの美人 PB 純米大吟醸 1800ml 3740円 720ml 1925円 当店オリジナル(当店以外、関東圏2店で販売)のゆきの美人 6号酵母 吟の精(麹米)、酒こまち(掛米)でPB(オリジナル)で醸していただいた純米大吟醸です。秋田県酒造好適米「吟の精」と「酒こまち」50%精米、酵母はご近所の新政酒造発祥の6号酵母、米麹は伝統的な麹蓋製法で手間暇をかけて醸した純米大吟醸です。~ラベルはこちらのお酒らしく華やかに~爽やかな吟醸香~すっきりとした口当たり上質なきれいな米の旨み~キレが良く米の特性を生かしたお酒です。 吟の精 酒こまち 50% +6 1.6 alc16 1回火入れ |
![]() |
![]() |
石川 てどりがわ えんねん 手取川 延年あらばしり純米大吟醸生酒 1800ml 4510円 720ml 2255円 当店オリジナルの手取川 延年 大吟醸は、手取川を醸す吉田酒造店様へ20年以上前から特別に依頼させていただいてきたお酒です。兵庫県産山田錦45%自家精米の鑑評会出品酒クラスの純米大吟醸の生酒、氷温度で熟成後一番良い時期に出荷させていただいています。上品な吟醸香、清涼感のある口当たりふくらみのある優雅な味わいとキレが良くバランスに優れた当店自慢のオリジナル酒です♪ 山田錦 45% +3 1.4 alc15 |
| 梅酒 和リキュール |
今月のおすすめ 2 3 4 5 6 季節のお酒 |
いずれも限定品の為完売の際はご了承下さい
東京池袋 地酒専門酒屋
升新商店 ますしんしょうてん
〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目23-2
TEL 03-3971-2704 メール
営業時間AM11~PM8:30 定休日 日曜祝祭日、第2、3月曜日
未成年者の方のお買い上げは出来ません。
お酒は20歳になってから!飲酒運転は法律で禁止されています。
Copyright (C) 2003~ 升新商店 All Rights Reserved